2013/07/20

IsoAcousticsのスピーカースタンドを買うの巻。

指を切っちまいました。会社での作業中。労災です。

状況を説明するとエグいので止めときますが、使用後のガラスビーカーを洗っててね、スパっと。右手人差し指の先っぽ。ごっつ不便だぞオイ!
キーボードをタイプするのも、箸を持つのも確かに不便ですが、Magic Trackpadでの3本指スワイプが実はいちばん不便だということに気が付きました。まさかの小指動員かよ。

実は、2005年にも指先をザクっとやりました。その時は左手の人差し指。
8年越しでワンペア達成だな!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


マッドサイエンティスト珠音希は、他人が洗ったガラス器具を信用しません。自分が使う前にもう一度洗います。これは過去に痛い目に遭ったことが原因なのですが、そのせいで本当に痛い目に遭ったぜ!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

この微傷災害の責任をとって、ボスが「頭を丸める」と言って聞きません。やーめーてー!


* * * * * * *


スピーカースタンドを買いました。




我がスピーカーは、KlipschのRB-51IIでございます。
ツイーターはホーン式。そして、ホーン式は指向性が高うございます。
我が家は、たかだか高さ30cm弱のスピーカーをデスクトップに置いているわけですから、ツイーターは耳のはるか下。これでは本来の音を楽しめていないのではなかろうか……あ。べっ、別に「オーディオの作法」の影響を受けたわけじゃ、ないからねっ!(////)

機器を買うバジェットがないので、本道以外を弄りたくなるのです。
いや、それ以前に、スピーカーが壁に近すぎるだろ、という話もありますが、部屋が狭いんだからしょうがないじゃん、キーッ!


そんなわけで買ったスタンドは、IsoAcousticsのISO-L8R155というヤツでござんす。
 155ということで幅は15.5cm。幅16.5cmのRB-51IIには155がジャストでございます。他にも幅が13cmのISO-L8R130、幅が20cmのISO-L8R200がありますよー。

このスピーカースタンド、結構グラグラ揺れます。もちろん、そのような設計なのですが、この構造がスピーカーの振動を吸収するのだとか。早い話が、スピーカースタンド+インシュレーターですね。


さて、これでツイーターも耳の高さになったし、不要なスピーカーの振動も排除できたし。一石二鳥ですな。( ゚Д゚)y─┛~~

そして、肝心の効果ですが、驚愕のプロモーションビデオがございました。





ちょ、マジっすか?と思わず紙兎ロペになってしまいました。が、我が家では…よく分かんない。前後で比較してないので、よく分かりませぬ。またスタンド外すものめんどいしー。

でも、きっと音が良くなったに違いない。否、良くならないわけがない。精神衛生上の効果は抜群DEATHネッ!


あ、家人には思いっきりバカにされますた。号泣。